★どんな質問にもマジレスするスレ1★@秒刊避難所
- 1 名前:元都民:2004/03/28(日) 16:02 [ wpoI9dVA ]
- 本スレの方で何度も同じこと書くな聞くなゴルァって言ってる人達が数人いたんで立てますた。
ガイシュツと思われることや質問はここで。誰かが答えてね。
- 2 名前:名無しさん:2004/03/28(日) 16:03 [ 8GeviUFQ ]
- >>1
わかったぞ!ゴルァ!
- 3 名前:名無しさん:2004/04/02(金) 01:00 [ DlKtoTG6 ]
- サッポロビール園で「コンササポです」って言うと割引してくれるって本当?
- 4 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/04/02(金) 09:47 [ 8GeviUFQ ]
- >>3
半分本当。
正確には、お会計時にレジにてファンクラブ会員証を提示してすると、
飲食代金を5%割引されます。
↓サッポロビール園の行を参照方
ttps://www.consadole-sapporo.jp/sship/sship_a.html
- 5 名前:3:2004/04/02(金) 15:59 [ kGOUu7/I ]
- >>4
ありがとうございます。
- 6 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/04/02(金) 21:25 [ F13dyuY. ]
- 避難所をOpenJaneで見れるようにする方法
左のツリーの適当な個所を右クリックして、「新規カテゴリを追加」を選ぶ
そして適当な名前を付ける(漏れは「したらば」にした)
作成した「したらば」を右クリックして「ここに板を追加」を選ぶ
適当な名前(漏れは「秒刊」にした)をつけてOKを押すと、
URLの入力ダイアログが出るので下記のURLを登録する。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/13559/1080275696/
- 7 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/04/02(金) 21:27 [ F13dyuY. ]
- スマソURL間違えた
こっちが正しい
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13559/
- 8 名前:コソーリROM人:2004/04/02(金) 21:50 [ DbQrIl8k ]
- >>6>>7
雑談総合スレで質問した者です。
Janeで見れるようになりました。やっぱり便利で(・∀・)イイ!!
ありがとうございまつ。
で、続けて次の質問なんですが・・・。(オズオズ)
Janeで書き込みしようとすると、書き込みエラーになってしまいます。
--------------------
書込み中・・・
--------------------
WARNING!
v+WRITE.CGIqヒg|尋テqゥqレqキq・h wdxヤqハz)w・排gqzrq{{ヲqウqツqォqシqアq?qh
これはどうしたらいいんでしょう?
(ROM人のくせに書き込みの心配するなというつっこみはなしで)
- 9 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/04/02(金) 21:55 [ F13dyuY. ]
- >>8
おそらくJaneのバージョンが古いと思う。
最新版だとカキコできるはず。
この際だから分倍河原氏お薦めのJane派生版OpenJaneDoeViewα0.1.11.0
にした方がいいよ。
多段ポップアップとかはかなり重宝する。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
- 10 名前:コソーリROM人:2004/04/02(金) 21:58 [ DbQrIl8k ]
- >>9
重ね重ねありがd
バージョンアップしたら、今のログも引き継げるものなのでしょうか?
- 11 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/04/02(金) 22:02 [ F13dyuY. ]
- >>10
引き継げるよ。
exeファイル以外全てのファイル上書きで、設定とかも全て引き継げると思う。
- 12 名前:コソーリROM人:2004/04/02(金) 22:05 [ DbQrIl8k ]
- >>10
いろいろご親切にありがとうございました。
バージョンアップやってみることにします。
お礼の気持ちをこめて、明日はjavaタンの分もがんがって応援してきます!
- 13 名前:ソダンN (DANuufSw):2004/04/02(金) 22:05 [ 7Ob5zPN6 ]
- >>10
ログは設定ーパスーログとボード一覧のフォルダで指定すればよいです。
例えばこのように。 C:\openjaneview\
- 14 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/04/02(金) 22:06 [ F13dyuY. ]
- おーがんがって応援してきてくれ。
ついでに"javacurryタンありがとう"っていう弾幕キボンヌ
- 15 名前:U-名無しさん:2004/04/02(金) 22:58 [ DbQrIl8k ]
- バージョンアップした。
以前のログもちゃんと読める。
ポップアップが便利になった。
でも。なぜかレス番号が表示されなくて不便なんだよう〜。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 16 名前:名無しさん:2004/04/02(金) 23:30 [ gjJVLVuA ]
- OpenJaneDoeViewα0.1.11.0入れたけどエラーで落ちるんで
JaneDoe入れ直した
- 17 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/04/02(金) 23:39 [ tty4ele2 ]
- >>15
スキン今まで使ってましたか?
もし使っていないのなら以下のファイルを削除して下さい。
心配であれば他のホルダーに移動して再起動してみてください。
Res.html
NewRes.html
- 18 名前:U-名無しさん:2004/04/02(金) 23:46 [ DbQrIl8k ]
- >>17
分倍河原タンの指示どおり、該当ファイルを削除してみました。
レス番号 キタワー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
dクスの100倍です!
ところで、今日京王線に乗って分倍河原を通り過ぎたよ。
あんなに(新宿から行って)奥の方にある駅とは知らなかったのでビクーリしたよw
- 19 名前:U-名無しさん:2004/04/02(金) 23:57 [ DbQrIl8k ]
- >>17
でも、今度は新着レスのNew!!表示がされなくなっちゃうんですね。(´・ω・`)
それは、レス番号も太字になるし、
タイトルのタブの色で分かるからいいってことなんでしょうか。
- 20 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/04/03(土) 01:05 [ tty4ele2 ]
- さっきのファイルとってあれば、
Res.html,NewRes.htmlをそれぞれ開き
<NUMBER/> → <PLAINNUMBER/>
<MENUNUM/> → <NUMBER/>
へと置換してください。
東府中にはドンキホーテ本店(当時)があり
府中に住み
分倍河原で働き
中河原に高校の同級生が働き
聖蹟桜ヶ丘で初デート
百草園で免許を取り
高幡不動で終電で乗り過ごし一夜を明かした
それが漏れの京王線
- 21 名前:U-名無しさん:2004/04/03(土) 01:16 [ DbQrIl8k ]
- >>20
ゴミ箱にあったのをひっぱり出して開いてみたら、白地に
名前:[] 投稿日: New!
とかしか書いてないのですが・・・。
もっといろんなこと書いてあるはずなんですかね?
まあ、New!! は、ないとすごい不便というわけでもないので、
無理ならそれでも仕方ないと思いまつ。
なるほど。
府中のあたりも街並みのきれいな住宅地のようですから
暮らしやすかったでしょうね。
(・∀・)イイ!!青春ですたね。 ニヤニヤ(・∀・)
- 22 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/04/03(土) 01:44 [ tty4ele2 ]
- >>21
では、NewRes.htmlに
<dt><b><NUMBER/></b> 名前:<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/> <SA i=2>New!!</dt><dd><SA i=0><MESSAGE/><br><br></dd>
Res.htmlに
<dt><b><NUMBER/></b> 名前:<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><SA i=0><MESSAGE/><br><br></dd>
と記入するか、
NewMark.htmlに
New!![全角スペース]
と記入汁!
NewRes.htmlとRes.htmlを上記のように記入すると、
261 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/04/03(土) 01:26 ID:vXUGCfgt New!!
262 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/04/03(土) 01:31 ID:vXUGCfgt New!!
と表記され新レスには全てNew!!が付きます。
NewMark.htmlを上記のように記入すると、
New!! 261 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/04/03(土) 01:26 ID:vXUGCfgt
262 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/04/03(土) 01:31 ID:vXUGCfgt
と表記され最初の新レスにはNew!!が付き、次のレスには付きません。
他にもいろいろ出来るようなのでココも参考にして下さい。
ttp://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?JaneView%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7
漏れも初めてスキンをいじりましたが、とても勉強になりますた。
- 23 名前:U-名無しさん:2004/04/03(土) 02:44 [ DbQrIl8k ]
- >>22
ほんとにいろいろありがd
というか、ヘルプ見れや>漏れ ですな。
スキン??! 書き換える?? ナンノコッチャ? な初心者な漏れでしたが
見よう見まねでやってみましたよ。
なんとか、思うとおりに表示されるようになりました。カンペキダ!
ただ、
<NUMBER/> → <PLAINNUMBER/>
と書き換えてしまうと、レス番号にカーソルをあてて「これにレスする」とかのメニューを
表示できなくなってしまうので、この説明(ヘルプの)はどうなんだろ?と思いますた。
すっかり夜更かししてしまった。寝るぽ。
- 24 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/04/03(土) 16:39 [ tty4ele2 ]
- >>23
乙!
よくガンガッタね!
><NUMBER/> → <PLAINNUMBER/>
の件だが、よくわからんけど<NUMBER/>のままでイイと思われ。
おかげで漏れのjaneも見やすくなったよ。サンクス
- 25 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/04/04(日) 01:42 [ F13dyuY. ]
- サテライトの当日券について
当日券の販売状況は去年の場合は、
浦和戦で、試合開始直後くらいで入場制限があった。
おそらく、それ以外は制限がなかったと思われるので、
試合開始30分から1時間くらい前に行けば、入れないということはないと思われる。
- 26 名前:U-名無しさん:2004/04/07(水) 01:32 [ INX7RgjQ ]
- 10日に室蘭に行く事にしたんですが、SAゾーン席のお手洗いの状況はSS指定席とはかなり違いがあるでしょうか。
SA買っちゃったんですが、状況によってはもう1枚買ってそっちに座ろうかと。
- 27 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/04/07(水) 15:29 [ 8GeviUFQ ]
- >>26
秒刊コンサドーレ409日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081219928/
の654以降に、みんな教えてくれてるyo!
- 28 名前:U-名無しさん:2004/04/07(水) 17:56 [ PLEpNpVM ]
- >>27さん
ありがとうがざいます。
行ってきました。
丁寧な説明でとてもありがたかったです。
今回はSAにしておきます。
次に行く時はSS指定買ってみようかと思います。
- 29 名前:名無しさん:2004/05/23(日) 14:52 [ 2q6iWTPQ ]
- さっぽろのわしたショップってどこにある?
- 30 名前:名無しさん:2004/05/23(日) 15:19 [ .ONZL0DI ]
- オーロラタウンにあるよ。
ttp://www.sapporo-chikagai.gr.jp/map_a/
- 31 名前:名無しさん:2004/05/23(日) 15:33 [ .ONZL0DI ]
- ちんびんミックスというのを買って作ってみた事があります。
水で溶いてフライパンで焼くだけ。
薄いパンケーキ状のものを巻いて出来あがり。
黒糖風味で甘さ控えめ、素朴な味で美味かったですよ。
- 32 名前:29:2004/05/23(日) 15:58 [ D2kxa1lE ]
- トンクス
無事、ミージルが手に入ったさー
- 33 名前:U-名無しさん:2004/05/25(火) 21:44
- 秒刊に書き込みしようとすると(by Jane)
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
って出て、書き込みできないのって
アタシが悪いのですか?
相手が悪いのですか?
- 34 名前:名無しさん:2004/05/25(火) 21:54
- 訳わからんw。
繋ぎ直すとか、ADSLとかだったらモデムとか電源落として
暫くしてから入れなおすとかやってみたら?
- 35 名前:U-名無しさん:2004/05/25(火) 22:13
- 33です。
ほかの掲示板とかには普通に書き込みできて(IE)
この避難所もJaneで書き込みできて
秒刊とか新居スレに書こうとするとダメなんですわ。
国内サカ板、なんかあったんでしょうか?
- 36 名前:名無しさん:2004/05/25(火) 22:39
- 鯖移転なんて結構前だしな。
2chブラウザ使ったら?IEよりイイ(・∀・)!!よ。
- 37 名前:U-名無しさん:2004/05/25(火) 23:30
- 33です。
どもどもお騒がせしました。
ノートン先生のおかげだったみたいです。
そういや、今夕からところどころのサイトのカウンターの表示が
おかしかった(おかしく見えた)気がする。
一時的にノートン先生にお休みいただいたら
無事書き込みできますた。
- 38 名前:名無しさん:2004/06/02(水) 01:07
- もうとっくに解決してるだろうが、一応貼っとく
【インターネットセキュリティ2004入れたら2ちゃんに書き込めない場合】
1.インターネットセキュリティ起動。
2.真ん中あたりの「プライバシー制御」をクリック。
3.右下あたりの「拡張」クリック。
4.左下の「サイトを追加」をクリック。
5.WWW.を消して「2ch.net」と文字を入れる。
6.左上デフォルトのすぐ下に「2ch.net」と表示されるのでそれをクリック。
→青い反転文字になる。
7.右半分の真ん中あたり「表示したサイトについての情報」欄,
「デフォルト設定を使う」のチェックをはずす。
8.「許可」をクリック。
9.あとはO.K O.K.
- 39 名前:U-名無しさん:2004/06/09(水) 13:09
- おとといあたりから、携帯の iMona で秒刊に(というより国内サカ板のスレどこも)
行けないんだけど・・。
漏れだけ??
- 40 名前:ソダンN (DANuufSw):2004/06/09(水) 13:33
- >>39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086680380/
【重要事項!】
・現在、携帯からのアクセス負荷軽減のため、一部除くほぼ全板でr.i/p.iを
停止しています。またc.2ch.netも過負荷でアクセスできない場合があります。
詳しくは>>4、および下記スレ(特に>>1-7)を参照して下さい。
携帯からのアクセスを議論するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086309933/l50
・このスレはあくまで携帯からのアクセスに関する不具合や質問を扱うスレです。
今後の携帯のアクセスに関する議論は上述の議論スレでお願いします。
オレはiMonaをDLし直したら見れた。docomoじゃなかったらスマンがわからん。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078492002/4
- 41 名前:U-名無しさん:2004/06/09(水) 14:13
- >>40
おお、そうですたか。
即レスありがd
iMona をDLし直してみます。
- 42 名前:U-名無しさん:2004/06/09(水) 15:07
- 39,41ですが。追加。
教えてもらったスレ見たら
なんかたいへんなことになっているのですね。
鯖の提供者さんや管理している人に感謝しつつ
アクセス控えた方がいいのかなあと少し反省。
- 43 名前:名無しさん:2004/06/28(月) 10:37
- すんません新曲の歌詞をお知えてください。
「俺たちと熱くなれ 赤と黒の為に」
の後半部分忘れてしまいました。
- 44 名前:名無しさん:2004/07/06(火) 10:02
- 俺たちと熱くなれ
赤と黒のために
迷わず行け 信じる道
俺たちならやれる
新曲です。
- 45 名前:名無しさん:2004/07/06(火) 23:38
- s新曲のきーが中途半端なところにあって歌いにくいわ
明確な4拍子で拍子の裏打ちの歌い出しがあるわでたいへん
- 46 名前:あさひかわ (SMuFBjpY):2004/07/07(水) 05:39
- 声が出ていて発音がはっきりしていたら良いんじゃない?
自分も含めて「怪音波」出している人一杯いるよ。
- 47 名前:U-名無しさん:2004/07/10(土) 23:44
- 秒刊のは、どこにうpしてるんでしょうか?
- 48 名前:javacurry (c0CzGfwU):2004/07/10(土) 23:50
- >>47
秒刊の1のまとめサイトのリンクから行けるよ。
- 49 名前:U-名無しさん:2004/07/10(土) 23:50
- わかりました、失礼しました。
- 50 名前:白い変人 (min.wuTw):2004/07/25(日) 16:29
- 質問者が来そうなのでage
- 51 名前:山形さぽ:2004/07/25(日) 22:47
- とりあえず教えてください。
青森港から山形まで高速使って何時間かかりますか?超急ぎのばあいです。
- 52 名前:名無しさん:2004/07/25(日) 22:57
- >>51
それは山形スレで聞いた方がいいんじゃ・・・
- 53 名前:じゃがほっけ (aCDPDEl2):2004/07/25(日) 23:37
- あああ、間に合わなかった。こっちに来てたか..。取りあえず秒刊に書いたのをコピペ
758 名前:じゃがほっけ@髷て無いよ1枚 ◆wSaCDPDEl2 メェル:sage 投稿日:04/07/25 23:26 ID:mVDimbZe
>>652
遅レスな上に他の方が避難所に誘導しているので簡潔に。
1)仕事で出発時間が読めなくて、なるべく最速で行きたい、
山形道東北道で青森まで約6時間(高速バスダイヤ。実際には
5時間前後か?)。
2)時間には余裕があるのでお金を節約したい
山形(R13)横手(秋田道)能代(R7)碇ケ関(東北道)青森で
順調に流れて約7時間(こっちは単車線国道が多いので時間は
読めない)。
3)貧民コース
山形(R13)大曲(R105)鷹ノ巣(R7)青森(R4)野辺地(R279)大間
(10時間コース。余程のドライブ依存症でない限り単独運転は
お勧めしない)
オプションとして、安代JCTを19:30までに通過できるなら
八戸-苫小牧便(22:00)に間に合います。また、0:00までに
安代JCTを通過できない時は、八戸まで高速を使い、八戸
(R338)むつ(R279)大間で大間発6:30のフェリーに間に合う
可能性があります(函館着8:10)
なお、函館(R5)長万部(R37)豊浦(R230)札幌でも、
函館(R5)国縫(道央道)札幌でも約4:30はみて下さい。
ちなみに仙台-青森の最速ラップは3:30。Maxぬふわkm/hだから、ちょっと運転に
慣れてる人なら無理じゃないタイムだと思います。
- 54 名前:名無しさん:2004/07/26(月) 00:05
- じゃ、じゃがたんこわひw ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 55 名前:じゃがほっけ (aCDPDEl2):2004/07/26(月) 09:39
- >>54
「走り屋」じゃなく「走り魔」と呼んでくださいw
- 56 名前:名無しさん:2004/08/20(金) 10:49
- 以前からJane使って秒刊見てるのですが、今朝書き込みしようとしたら
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
ってなりますた。
ex8じゃない他の板でもなりますた。
設定を確認しても、「Proxy使う」にチェック入ってないのに・・・
(ていうか初心者杉なのでそんなところいじれないw)
どうしたらいいでしょうか、このスレだけが頼りです・・・(泣)
- 57 名前:ソダンN (DANuufSw):2004/08/20(金) 11:53
- >56
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088723211/
このスレ読んだら、解決できたりできなかったり・・。
オレも規制中になったけど時間がたったら直ったよ。
- 58 名前:名無しさん:2004/08/20(金) 12:01
- >>57
こんなスレが!!!ありがとうございました〜!!
早速熟読してきます!
・・読んでるうちに直ってたりするかな・・・w
- 59 名前:56=58:2004/08/20(金) 13:49
- >>57
解決しますた。ありがとう。
解除申請もしたけど、つなぎ直したらIPアドレスが変わって
書き込めるようになりますた。
- 60 名前:名無しさん:2004/08/28(土) 00:49 [ 0bSl8pGE ]
- jane読み込めない
- 61 名前:名無しさん:2004/08/28(土) 01:14 [ 0bSl8pGE ]
- 解決しますた。
- 62 名前:名無しさん:2004/08/29(日) 08:20 [ SCAau/QA ]
- >>61
どうやって?
- 63 名前:暇人分倍河原 (OkR4FEGg):2004/09/06(月) 17:07 [ cCAOFBhc ]
- Janeの最新版を入れたと予測
また、漏れはJaneViewのDelphi版を入れてみた
なかなかいい
- 64 名前:暇人分倍河原 ◆vBOkR4FEGg :04/10/01 19:04 ID:OY/cJ+uo
- >63
事故レス
JaneViewのDelphi版はなくなった模様です
残念
- 65 名前:ザ・ ◆dVN2jgMs4E :04/10/06 02:19 ID:Vqy25G4c
- 紅白戦ていつも何曜日にやってるんですか?
- 66 名前:フォォォ@避難所コテ ◆JRf7fJh5ww :04/10/06 05:54 ID:t6XXXl+2
- >>65
基本的には木曜日みたいでつ
- 67 名前:ザ・ ◆dVN2jgMs4E :04/10/07 08:13 ID:aGE55dt2
- トンクス
- 68 名前:名無しサポ:04/10/20 22:23 ID:EqwTNGL2
- 携帯から避難所見てるのですが、和波スレが見られません。ほかは見れるのに....なにか和波に異変が起きているのでしょうか?
- 69 名前:名無しサポ:04/10/20 22:34 ID:AwdEXH7w
- >>68
和波さんは最近パーマをかけて別メらしいですよ。
- 70 名前:68:04/10/21 00:38 ID:ml50oLYo
- >>69
和波さんがパーマを戻すまで見れないのかな....・゚・(ノд`)・゚・
- 71 名前:名無しサポ:04/10/21 11:25 ID:dk/FfGiU
- あげたら見れるかも。
というわけで和波スレageてみる
- 72 名前:68:04/10/21 23:30 ID:qQXdNTIA
- >>71
見れました!
・゚・(ノ∀`)・゚・ありがとう!
これでまた日々こっそりと和波さん(;´д`)ハァハァできます!
なにもお礼できませんが、あなたの親切は忘れません!
(-人-)アリガトウ!
- 73 名前:名無しサポ:04/11/05 01:39 ID:ygtkibJ6
- 美人妻って誰のことなんでしょうか?
- 74 名前:U-名無しさん:04/11/05 02:10 ID:7swFd+q+
- >>73
秒刊的用語では、アウェイ在住のサポで美人妻(かつては和波好き)の
夫、もしくはその美人の妻のことを指す用語だったが、
ここ1〜2日盛り上がっているのは、村野管理部長の奥様のこと。
若手選手たちの朝夕の食事を作ってくれている。
そのようすがすぽどーで特集されたので、話題になっているのさ。
まじ美人。
ソダンNタソがUMEPONのろだにうpしてくれているので見るといいよ。
- 75 名前:名無しサポ:04/11/06 03:02 ID:wXAw27jk
- >>74
ありがとござます!胸のつかえがとれてスッキリです。
なるほど、アウェイサポの美人妻(夫)さんという方がいるのですね。
村野管理部長の美人妻さんはスポド見逃したのでうめぽんさんので拝ませてもらいます(ー人ー)
- 76 名前:名無しサポ:04/11/06 03:22 ID:0Lhtz1Q+
- >>74
ありがとござます!胸のつかえがとれてスッキリです。
なるほど、アウェイサポの美人妻(夫)さんという方がいるのですね。
村野管理部長の美人妻さんはスポド見逃したのでうめぽんさんので拝ませてもらいます(ー人ー)
- 77 名前:名無しサポ:04/11/12 01:15 ID:duphjEEg
- 携帯で秒刊の過去ログ読む方法ってありますか?
- 78 名前:javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/11/12 22:27 ID:zErWFtJc
- >>77
うpしてる過去ログはただのHTMLだから携帯だとサイズでかくて無理かも。
- 79 名前:名無しサポ:04/11/12 23:48 ID:kgTX9Y4w
- >>77
なんで?
何日目のが読みたい?
- 80 名前:77です:04/11/15 04:18 ID:8X91GuWI
- >>78
なるほど〜。やはり自分でPC手に入れるまで楽しみにとっておくことにします。
>>79
いやあ、最近の秒刊で、
今(の秒刊)は廃れているとか
昔のコテさんがいた頃は活気があったとか
殺伐としているのが本来の秒刊とか
って書き込みをよく目にするうちに、昔の秒刊はどんなだったのかな〜という気持ちになって。
つまり興味本意ですw
ちなみに自分は01年から本格的にコンササポになって、秒刊(2ch)見始めたのは今年の初めからです。
だからそれ以前のコンサは本とビデオでしか知らないです。
秒刊過去ログを見たい理由は、昔のコンサについて当時の雰囲気を感じながら
しかもコアな歴史を知ることができそう、という理由もあります。
だから特に何日目というのはありません。去年以前のもの、できれば見れるもの全部という感じです。
でもPC無しであるのは携帯のみというわけで...
長々と書き綴ってスマソです。
ジャバさん、>>79さん、レスありがとうございました。いつかPC買ったら秒刊過去ログ読み耽りたいと思います。
- 81 名前:明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/12/16 22:18 ID:pFBnM+Js
- うpものについて質問どぇす。
今日、うpロダに上がったイチスポが見ることが出来ません。
音は出るのですが、画像が出てきません(画面真っ黒)
先日上がったテレポート2000はちゃんと見ることが出来ます。
同じwmvなのに何故なんでしょう?
三原さん見たい・゚・(ノД`)・゚・
- 82 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :04/12/16 22:32 ID:qYWDaz1Q
- http://ringonoki.net/tool/videop/236236p.html
これで開いたらみれるようになるはず・・。
http://kurohane.sakura.ne.jp/archive/sinkuhadouken_041113.zip
ダウンロード先はここ
- 83 名前:らいおん丸 ◆0t4vxWOcGk :04/12/16 22:44 ID:B6zOjumA
- >>姉さん
ソダンNさんのレスで大丈夫かと思うが、メディアプレイヤーの
バージョンを最新バージョンにupするというのは試してみたかいな?
もしくは、もう一度ダウンロードしなおしてみる。
- 84 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :04/12/16 22:48 ID:qYWDaz1Q
- ひょっとしてこれかも
最新のコーデックWMV9を使用したWMVは、WMP7.1 、WMP8、WMP9 で再生できます。
WMP6.4ではコーデックをインストールしてあっても再生できません。
WMV9のコーデックはメディアプレーヤーで自動ダウンロードされるので
オプション設定でコーデックの自動ダウンロードが有効になっていることを確認してください。
- 85 名前:明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/12/16 23:37 ID:pFBnM+Js
- うわもうレスついてる
N&らいおん氏サンクス
>>82
これって窓用? 林檎はだめ?
ダウンロード先で落として解凍してみたら、sinkuhadouken_041113フォルダってのが出てきて、
中に6つテキストやらなんやらがあって、sinkuhadouken.exeっていうのを開こうとしたら、
「アプリケーションが見つからなかったので開くことができません」
っつー表示が出現しました。ワカンネー
ってわけで>>83のアドバイスに従って最新バージョンをダウンロードに挑戦。
最新バージョンに対応できませんでしたorz
(うちのMACは9、最新バージョンはOXか10)
ちなみにWMPlayer_7_1_JAっつーのが入ってます。
- 86 名前:名無しサポ:04/12/17 00:14 ID:f2JLRNec
- >>姉さん
ナカーマヽ(´ー`)ノ
マカーは辛いやね。
見れたら教えて下さい。
- 87 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :04/12/17 00:18 ID:JLP4vXDE
- マカーだったのね・・。いろいろ調べてみると無理そうなので
wmv→mpeg→wmvで再エンコしてみます。
オレのエンコ物だと見れてるようなので。
- 88 名前:明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/12/17 00:26 ID://UiPElw
- >>86
秒刊に書き込んでた方でつか?
( ´ー`)人(´∀` )ナカーマ
マカーは色々困難があるよね…でも最初に買ったのがmacなんで今更変えられない…
>>87
ウァーン・゚・(ノД`)お手数かけます…ありがとう…
- 89 名前:UMEPON-08ms ◆cCSsJIN5WA :04/12/17 00:26 ID:PHAU+QRk
- いちお改めてmpeg作ってみたが、重くなっちゃったw
ttp://rx-178.net/consadole/ichispo.zip
- 90 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :04/12/17 00:35 ID:JLP4vXDE
- >89
オレも33Mぐらいのファイルができました。
エンコ完了してうpしようかなとおもったけど、これでだいじょうぶかな。
- 91 名前:名無しサポ:04/12/17 00:44 ID:f2JLRNec
- >>UMEPONタン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
見れました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェンありがォ。
>>ソダンNタン
漏れは姉さんと違ってNタンのテレポート2000も見ることが出来なかったorz
テレビで見てたから大丈夫なんだけどね。
漏れのMACは姉さんと何が違うのだろうか・・・。
とにかく色々ありがォ。
らいおん丸タンもォクスです。
>>姉さん
マカーでがんばりましょう。
- 92 名前:明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/12/17 00:51 ID://UiPElw
- 三原さん見れた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ありがとうエロマスターありがとう!!
お礼に86タンがあんなことやこんなことをしてくれるかもよ!
>>90
大丈夫ですた。お手数かけてすんまそんですた。
>>91
がんがろう。
でも、なんでテレポート見れたんだろう…不思議…
同じく9なんだよね?
あぁぁぁぁん三原さんカコイイ・・素敵・・・
でも何度となく出て来るアライーニョの姿に(ノД`)
- 93 名前:明子姉さん ◆GOCS12/cTA :04/12/17 01:11 ID://UiPElw
- 追記&チョト訂正
姉さんが見れたテレポートは12日のやつで、16日のはやっぱり見られませんでした。(音は出る)
でもこれもwmvなんだよね…謎
>>91さんは12日のは見れた?
- 94 名前:名無しサポ:04/12/17 01:14 ID:iK7caoh2
- 丸亀に行くつもりなんですが、3万以内で月曜の昼までに札幌に帰る方法って
ありますか?
- 95 名前:名無しサポ:04/12/17 01:25 ID:f2JLRNec
- >>姉さん
12日のは試してないからわかんない。
でも16日のは姉さんと同じ状況だよ。
- 96 名前:らいおん丸 ◆0t4vxWOcGk :04/12/17 07:20 ID:v0E0Jes6
- おはようございます。
姉さん林檎使いだったのか・・・
林檎は全く分からんアヒャ(゚∀゚)
役立たずのアドバイスでした。
でもエロイ人たちが色々してくれたようで、見られたようですね。
マカーの人たちおめでとうございます。
三原さんかっこええよ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 97 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :04/12/17 19:49 ID:JLP4vXDE
- >95
オレがエンコするときに使ってるWindows Media エンコーダ 9は
OS9未対応らしいのでそれが原因かと。
同じwmvでも使うコーデックが違うと別物ですので。
簡単に説明するとWindows Media Player 9が使えないとアウトってことで・・。
- 98 名前:名無しサポ:04/12/17 23:53 ID:9Lh7vDlc
- >>97
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
じゃ姉さんも俺もアウトってことやね。
ふ〜・・・無念。
- 99 名前:名無しサポ:04/12/18 16:30 ID:JgI+byig
- すいません
どなたか石屋製菓の2004年ヴィクトリー編のCM持っている人いませんか?
石屋製菓のサイトに一応あるんですが
もうちょっとちゃんとしたヤツが見たいんです。
あのCM見て今年からサポになろうと決めたので
記念にどうしても欲しいのです。
もし持っている方がいましたらお願いしますm(__)m
- 100 名前:名無しサポ:04/12/18 16:32 ID:JgI+byig
- すいません
どなたか石屋製菓の2004年ヴィクトリー編のCM持っている人いませんか?
石屋製菓のサイトに一応あるんですが
もうちょっとちゃんとしたヤツが見たいんです。
あのCM見て今年からサポになろうと決めたので
記念にどうしても欲しいのです。
もし持っている方がいましたらお願いしますm(__)m
- 101 名前:名無しサポ:04/12/18 16:33 ID:JgI+byig
- 2重カキコ申し訳ありません・・・
- 102 名前:U-名無しさん:04/12/18 16:53 ID:PlujrReM
- >>99
以前バモロダからもらったものだったらもってるよ。
長短2種類ある。
wmvファイルだから、マックユーザーだと見れないのかもしれないけど。
- 103 名前:102:04/12/18 16:58 ID:PlujrReM
- ウメポンタソのロダにあげておきました。
取り終わったら知らせてね。
ロダの場所ふさぎになるだろうから、用済み後は削除しますので。
- 104 名前:99:04/12/19 04:32 ID:+ma3vw4g
- >>102さん
頂きました!
ものすごく助かりました(^^
東京在住なのでまず見れないCMなんですよね…
本当にありがとうございました!
- 105 名前:102:04/12/20 00:54 ID:IRtUSJOs
- >>104
喜んでいただけてよかったです。
- 106 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :05/01/15 00:33 ID:xsDpCuQc
- 動画が見れない方へ
http://ringonoki.net/tool/videop/1-videop.html
動画再生のためのツール
http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga3.html#dekinai
トラブル解決のためのQ&A
http://www2.pf-x.net/~lazydog/d_o_m_shien/
さらに詳しく
ソフトウェア板の「動画再生ソフト」スレや
Download板の「動画が重くて観れない香具師は」スレ等も参考に
それでもわからなかったら
自分でアクション・ムービングしてググッてくださいな
http://www.google.co.jp/
補足等あったらよろしく
- 107 名前:ソダンN ◆SODANuufSw :05/01/15 19:59 ID:xsDpCuQc
- 追加リンク
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja&categoryid=2
DirectXがほしい人へ
http://www.divx.com/divx/download/
Divxがほしい人へ
http://b2ch.at.infoseek.co.jp/wm9.html
Windows Media 9 シリーズ解説
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
Windows Media Player
簡単にまとめるとオレのファイルだったら
Divxをいれて負荷の軽いプレーヤーを使えばよいということで
- 108 名前:名無しサポ:05/01/24 20:45 ID:LXHUKAfI
- 以前携帯で秒刊過去ログ読めないか質問したものですが、テンプレのまとめサイトで17日目から読めるようになってました。
あの時レスしてくれた方々ありがとうございました。
スレ汚しスマソ。
- 109 名前:名無しサポ:05/01/24 20:46 ID:nlVWtmyQ
- 今季シーチケ買えるお金がありません。休日の予測もつきません。
行ける時に当日券でと思っているのですが
当日券ってエチケなんでしょうか?
- 110 名前:名無しサポ:05/01/24 21:21 ID:LHJbZVYg
- 確かエチケだと聞いたことがある気がするが・・・。
自分自身の経験ではないのでチョト自信ない。すまそ。
誰か他の人の回答を待て。
- 111 名前:javacurry ◆HWc0CzGfwU :05/01/24 21:32 ID:QT3jCNik
- >>108
17日目より前のスレも見れるよ。
「501-」をクリックした後に「601-」が出なかったから無いものだと勘違いしたんだと思うけど、
「次」をクリックすれば16日目以前のスレが出てくるよ。
- 112 名前:名無しサポ:05/01/26 16:05 ID:G1VTftB2
- >>109
去年当日券買ったら普通のチケだったよ!!
- 113 名前:名無しサポ:05/01/30 08:04 ID:pEJFqSZk
- >>110
>>112
ありがとうございます。ていうか、どっちだ?
とりあえず開幕戦は行けそうなので丸井で前売エチケ買って来ます。
- 114 名前:名無しサポ:05/01/31 06:03 ID:GwK7Zfds
- >>111
おぉー!!
自分いつもそそっかしいもので……m(_ _)m
javaさんいつもありがとうございます!
- 115 名前:キモヲタ ◆DIO.hsiseU :2005/04/21(木) 00:00:08 ID:oNMGlKU20
- 世間知らずなキモヲタさんが質問で〜す。
明日のドームの練習にチャリで見に行こうと思うけど
止める場所どこが一番近いですか?
- 116 名前:名無しサポ:2005/04/21(木) 00:19:55 ID:+E8xl7mwO
- 国道側の南ゲートの階段の近くにある自転車置場かな
- 117 名前:キモヲタ ◆DIO.hsiseU :2005/04/21(木) 00:35:35 ID:oNMGlKU20
- おお、サンクス!
- 118 名前:神になりたい男:2005/06/18(土) 00:12:48 ID:U8GE//pQ0
- 当方DVDレコーダーを有しているのですが、コンサ関係番組をDVDに録画して
PCで再生するまではうまく行くのですが、UPする形式にする変換方式がわかりません。
どなたか、教えてください。
- 119 名前:javacurry ◆HWc0CzGfwU :2005/06/19(日) 11:15:48 ID:t/iIYOh60
- >>118
漏れはDVDからmpegとかの変換は普段やらないからあまり詳しくないけどここが参考になるんじゃない。
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/
ここの「DVDビデオからMPEG-1をつくる(TMPGEnc)」とかが目的に合ってると思ふ。
だけどDVDからmpegとかDivX作るのって結構めんどい作業だから、
恐らく秒刊でうpしてる人は、キャプチャボード使って映像機器から直接取り込んでいるんじゃないかな。
- 120 名前:神になりたい男:2005/06/20(月) 23:54:21 ID:Or2JjT7Q0
- >>119javacurryさん。いつも番組UP有り難う御座います。
なるほどね。今年パソコン買い換えるときに、キャプチャボード付きパソコンを選びます。
- 121 名前:もんきち ◆yDl2oKaDAU :2005/06/26(日) 01:39:35 ID:DwPnSYz60
- 夜中にこっそりと・・・初歩的な質問なんですが。
OpenJane使ってるんですけど、いろいろ設定いじってうるちに、
過去ログが全部消えちゃったみたいなんです。
元に戻す方法ってあるんでしょうか?
- 122 名前:javacurry ◆HWc0CzGfwU :2005/06/29(水) 00:00:20 ID:Yu3/vxJg0
- >>121
ファイル自体が無くなったってこと?それなら無理だと思う。
Logsフォルダの下にファイル類が残っていたら多分復活は出来そうな気がするけど、詳しい方法は漏れはちょっと分からないな。
- 123 名前:もんきち ◆yDl2oKaDAU :2005/06/29(水) 21:03:33 ID:W/5XO+5I0
- >>122
板一覧の更新をするつもりが、板移転の追尾?ってやつをやったみたいで、
過去のスレッド開いても見れなくなってました。
DATファイルも無くなってたんで、あきらめます・・・。
秒刊の過去ログはjavaさんとこから頂きますね。
- 124 名前:名無しサポ:2005/07/22(金) 17:27:58 ID:Kc6mXFh20
- MPEGが見れません。>>106を見ていろいろ試しましたがだめでした。
osはwin xpです。
どなたかエロイ人教えてくらさい。m(_ _)m
- 125 名前:名無しサポ:2005/07/23(土) 16:23:55 ID:T9/ybdHM0
- >>123
OpenJaneのログはフォルダ名が変わると認識してくれなくなりますにょ
フォルダ名(板名)は同じになってますかにょ?
ディレクトリは合ってますかにょ?
logフォルダ直下にフォルダが複数あったら両方チェキしてみてくださいにょ
- 126 名前:名無しサポ:2005/07/23(土) 16:25:24 ID:T9/ybdHM0
- あ、一月も前の質問でした・・・失礼
>>124
どのファイルが見られないのか書くですにょ
- 127 名前:名無しサポ:2005/07/26(火) 12:27:52 ID:7KxwOv+E0
- 国内サカ板や野球板などが見れなくなってるのは俺だけ?(芸スポ
は見れます)
- 128 名前:名無しサポ:2005/08/27(土) 21:38:44 ID:Af445mPI0
- サポーロ在住。
初めて小瀬遠征します(`・ω・´)
アウェイにはJ1時代に国立しか行ったことがありません。
何か注意事項などがありましたら、教えていただけませんか?
とりあへづ、雨具(コンサ河童・赤)は準備してます。
(前日から東京にいるので、あずさで向かう予定です。)
- 129 名前:名無しサポ:2005/08/27(土) 21:39:53 ID:Af445mPI0
- 河童・・・
合羽ですね(つД`)
- 130 名前:らいおん丸 ◆0t4vxWOcGk :2005/08/27(土) 23:39:52 ID:QjUuHzmU0
- 開幕戦行った俺様からたいしたことないアドバイス。
とりあえず競技場は駅からは遠い。
素直にシャトルバス使いましょう。
おらは金がないので普通電車乗り継ぎで行った。
あずさの場合、あずさ回数券というのがあるが6枚つづり。
ただ新宿あたりの金券ショップ行けばバラ売りしてるような
気がする。
高速バスなら片道1950円。
とりあえず役立つサイト。
つhttp://ekitan.com/
つhttp://www.doconavi.com/index.html
ほうとう激ウマ。あと9月の甲府は結構残暑厳しい気がする。
お気をつけて。
- 131 名前:名無しサポ:2005/08/28(日) 23:46:21 ID:0ckgE4e60
- らいおん丸タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ご丁寧にありがとうございます。
残暑厳しいですかー、寒さ対策ばかり気にしていましたよ。
今日、試合のチケット買ってきました。がんがります(`・ω・´)
- 132 名前:名無しサポ:2005/09/22(木) 07:53:53 ID:fjqqHMDE0
- すみませんが、
どなたか動画と画像うpロダのアドレス教えていただけませんでしょうか。
初歩的スギですんません…
- 133 名前:◆RaoUMbcYW. :2005/09/22(木) 08:14:40 ID:yNwIvDmY0
- |ε')ノ
仕事なのに殆ど寝ていない空気コテがお答えします。
秒刊専用札幌バモローダー
バモローダー(動画など) http://rx-178.net/consadole/
小物はバモローダー2号 http://boku-satsu02.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/upload.html
コンサ関連はこれで桶
一般的なうpローダーなら
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
で探してみるとか。
※このリンク先には一部青少年には有害な画像(18禁)が含まれている場合があります。
ご利用は自己責任でオネガイシマス。
- 134 名前:132:2005/09/24(土) 02:23:48 ID:J37RvmZo0
- どうもありがとうございますた。
丁寧に2つともありがとうござます。
- 135 名前:もんきち ◆yDl2oKaDAU :2005/09/24(土) 08:24:57 ID:HzyFOi1Y0
- おはようございます。
来月の仙台戦@仙スタに初参戦しようかと検討中なんですが、
試合後18時のJALには間に合いますか?
前泊できないんで、当日日帰りか試合後一泊で迷ってます。
- 136 名前:らいおん丸 ◆0t4vxWOcGk :2005/09/25(日) 01:19:33 ID:KnUPlR7I0
- >>もんきちどん
ウリも現在画策してるのだが、仙スタからは60分くらいのようだよ。
つhttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/access.html
バスの時間調べてないけど結構ギリでないのか?
20:00仙台港発翌日10:45分の太平洋フェリーという手もあるニダ。
ただしフェリーは結構キツシ。
ウリは行くとしたら急行はまなす使用の往復という手も考えてる。
まさに苦行だけど。
- 137 名前:もんきち ◆yDl2oKaDAU :2005/09/25(日) 20:38:12 ID:21uDcpjo0
- >>らいおん丸タン
仙台駅経由しか考えてなかった...どうもです。
やはり18時じゃギリみたいですね。
最初は泊まることも考えてたんですけど、
女一人だし日帰りのほうがいいかなと。
バースデー割引使えるんで、19:50のANAも考えてみます。
- 138 名前:名無しサポ:2005/09/26(月) 08:54:01 ID:9mfI4Qls0
- 去年、日帰りしたよ。バースデー使って。
JALの最終は難しいので、穴にした。
行きは、空港から地下鉄泉中央駅(だったかな)直行のバス。
HBCのクルーが乗ってた。
帰りは、終わってすぐにスタジアムを出て、地下鉄・JRと乗り継いで空港直行。
乗り継ぎの時に、駅で迷って焦った。
列車に飛び乗ったはいいけど、辺りが暗くて「間違っていたらとうしよう...」と不安になった。
JRを降りてから空港までのバスの時間の確認は忘れずに。
あまり本数が無いし、タクシーに乗るとめっちゃ料金がかかる。
ただ、乗り換えはほとんどロスタイム無しでできる。バス停、目の前。
穴にするなら、帰りの座席指定は機体後部がいいよ。
意外と空いてるし、至福の1時間だ。
- 139 名前:らいおん丸 ◆0t4vxWOcGk :2005/09/26(月) 10:51:02 ID:4npSYx4s0
- つhttp://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/air/izumi.html
泉中央からの時刻表あった。
16:05のに乗れば間に合うけど、試合開始が14:00だから
試合終了後は結構ばたばたしそうだな・・・
仙スタ行ったことないから、終了後どれくらいで泉中央まで
行けるか分からないから、結構微妙かもと思ってます。
楽しんできてくだされ。
- 140 名前:名無しサポ:2005/09/26(月) 15:17:22 ID:9mfI4Qls0
- 泉中央16:05だと、終わるか終わらないかのうちに出てこないとムリポ。
たしかに近いんだけど、アウェイは駅と逆側っぽいし、人が流れ始めると中々進めない。
こっち↓利用をお勧め。
http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/air/tatekoshi.html
地下鉄で泉中央→仙台
JR東北本線で仙台→館腰
そして連絡バスがベストだと思う。
- 141 名前:名無しサポ:2005/09/26(月) 17:09:11 ID:QXcpNaq20
- AWAY側なら泉中央じゃなくて八乙女のほうがいいかも。
距離はそんなに変わらないし乗る人がすくないから混雑しない。
でも16:15発のじゃないと18:00には間に合わないね。
遅くても16:00に出ないと無理っぽいな。
まぁ、選手の挨拶みて速攻で出れば間に合うと思うけど。
- 142 名前:もんきち ◆yDl2oKaDAU :2005/09/28(水) 01:10:04 ID:lYVyzVws0
- 皆さん、情報どうもありがとうございました。
今さらながら日帰りってけっこう無謀だったのかなと・・・。
良さそうなパックツアー見つけたんで、せっかくだから1泊しようかなとも思い始めてます。
とりあえず、予約できそうか確認してみて、ダメなら日帰りにしますね。
ところで、座席はビジター自由でいいんですよね?
一番大事な試合のチケットをまだ買ってなかった・・・。
- 143 名前:名無しサポ:2005/09/28(水) 08:33:58 ID:aC6D2XKo0
- 去年思ったけど、バースデーで日帰りしても、1泊のツアー使っても、
金額的にあまり変わらないんだよね。
あとは「自分の自由になる時間」次第。
ただ、ANA利用の日帰りは無謀って事はないと思うよ。
スポンサー様じゃないのが残念だけど。
- 144 名前:もんきち ◆yDl2oKaDAU :2005/10/02(日) 21:19:01 ID:Zbdk2ZQ+0
- 無事、飛行機・ホテル取れました。今からワクワクしてます!!
昨日見に行けなかった分、仙台でいつも以上に応援してきますね。
- 145 名前:名無しサポ:2005/10/11(火) 17:12:05 ID:O2Lt0CBk0
- 最近うpされている コンアシなどのWMP画像を再生すると
音声がひどく割れるようになったのですが
何が原因でしょうか?
ちなみにOSは98seでDivXのコーディックは入ってます
どなたか教えてください
- 146 名前:名無しサポ:2005/10/11(火) 20:48:23 ID:yHAUIh/Q0
- 一応音は出てるんだからコーデックのせいではないと思ふ。
単にボリュームのあるファイルにマシンパワーとかが
追っつかない状態ではあるまいか?
それかリアルプレーヤーで(最新の)再生してみたらどうだろうか?
(あんまり変わらんか。。。)
- 147 名前:名無しサポ:2005/10/12(水) 10:15:33 ID:KeOT4PiU0
- そうでつか やっぱPCの能力の問題っすねぇ
ありがとうございます
- 148 名前:名無しサポ:2005/10/16(日) 21:02:05 ID:c8ebHlfM0
- 30日に市内で用事を済ませたあと車で宮の沢へ行こうと思ってます
白石中央から宮の沢まで行く最適なルートはないでしょうか?
普通に12号線→旧5号線しか思いつかない元札幌市民なもので・・・アドバイスお願いします。
- 149 名前:UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2005/10/16(日) 21:15:35 ID:TMuh42KM0
- 白石中央からだと12号線か平和通りを西に向かって行くルートもあるが
一旦北郷に入って新道をひたすら西に行けば宮の沢というルートもある。
ちょっと回り道になるかもしらんが。
- 150 名前:UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2005/10/16(日) 21:23:34 ID:TMuh42KM0
- あ、あと苗穂のあたりから北のほうに出て(札幌駅北口の方面に抜ける)
北大農場の脇の道を行って桑園→琴似→発寒→宮の沢とJRに沿って
行く方法もある。
- 151 名前:名無しサポ:2005/10/16(日) 21:31:46 ID:c8ebHlfM0
- 後者は過去に迷った経験があるので新道から行く事にします。
UME殿 即レスサンクスm(_ _)m
- 152 名前:リアップ ◆SOQCy/yan2 :2005/10/16(日) 21:46:29 ID:746GhNlA0
- 白石中央のどの辺からだべ?
それと30日ということはサテ戦観戦かな?
その日は白恋や宮の沢の近くには駐車できないよ。
- 153 名前:名無しサポ:2005/10/16(日) 22:01:08 ID:c8ebHlfM0
- 白石中央なので環状通沿いです。
駐車は有料のところも無理かなぁ〜_| ̄|○
- 154 名前:名無しサポ:2005/10/16(日) 22:12:20 ID:c8ebHlfM0
- あ、水源地通も少し近いです。いずれも12号線が基点になりますです・・・
- 155 名前:リアップ ◆SOQCy/yan2 :2005/10/16(日) 22:49:33 ID:746GhNlA0
- >153
宮の沢は有料駐車場は西友(ちえりあ)のみです。
商業施設なのでサテ戦のようなこみ合うことが予想されるときは
(日曜だからお店も混んでる)
駐車しないほうが良いかと思います。
できるなら東西線沿線に駐車して地下鉄が無難かと思います。
- 156 名前:名無しサポ:2005/10/16(日) 23:02:38 ID:c8ebHlfM0
- 停めて置けそうな当てはある。けど宮の沢に近いのは星置・・・_| ̄|○
- 157 名前:リアップ ◆SOQCy/yan2 :2005/10/16(日) 23:32:08 ID:746GhNlA0
- >156
星置・・・_| ̄|○
西友に止めて問題ないかは秒刊で聞いてみて。
厚別開催の時に商業施設に駐車することが問題になってたから
一応、地域住民としてはおすすめできないのだけど。。
- 158 名前:UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2005/10/16(日) 23:46:12 ID:TMuh42KM0
- >>157
いや秒刊で聞けば明らかに叱咤されること請け合いだから
聞かないのが吉かと。。。。
ここは素直に東西線沿線の車停められる場所に駐車して
宮の沢までくるのが良いかと。>>156
- 159 名前:名無しサポ:2005/10/16(日) 23:51:40 ID:EFBrhAXo0
- 西友となりの駐車場は市営の駐車場。
とめても無問題。
- 160 名前:リアップ ◆SOQCy/yan2 :2005/10/17(月) 00:25:02 ID:C5q9dxKo0
- >159
なんだそうなんだ。スマソ
環状通りが近いなら環状通りを突っ走って円山まで行って
北1条通りに入って西野の右にドンキー、文教堂、左にホーマックが見えたら
まもなく右折すると渋滞しないよ。
- 161 名前:名無しサポ:2005/10/18(火) 01:30:52 ID:S+L8KZtQ0
- もう今年の厚別は終わったらから書けるけど、
大谷地駅周辺の商業施設でHFCに何の気兼ねも無く苦情を言える店と言えばパチンコ店かな。
厚別でコンサの試合が開催されても営業上何のメリットも無いどころか
迷惑駐車で駐車場は満車になり、せっかく来た客も他の店に行ってしまう。
営業上のダメージでかい。
- 162 名前:名無しサポ:2005/11/04(金) 00:51:48 ID:jUt8zAXc0
- 秒刊に書くと荒れそうな気もするのでこっちで。
宮の沢の練習試合で前列で写真撮ってたのですが、マナー違反でもしてしまったかと気になってます。
乗り出して撮ると邪魔だったようなので、それは数枚でやめたのですが。
さらに撮影してると横から「まだとってるよ、何枚撮るんだ」という声が3人位で座っていた男性集団から聞こえまして。
シャッター音がうるさかったですかねえ。
撮る気になればデジカメなんで200枚位は撮れるんですが、試合中は止めたほうがいいんでしょうか。
もう今年は宮の沢やドーム練習場に行く事も無いでしょうが、来年のために参考にしたいので御意見よろしく。
- 163 名前:名無しサポ:2005/11/04(金) 14:14:16 ID:5qTHz6I60
- >>162
>乗り出して撮ると邪魔だったようなので
これが問題だったのじゃないかな
練習試合だから結構混んでたんだと思うんだよね
周りで座ってる人への配慮が足りなかったのでは?
ただおいらは最前列で写真とっても何の問題もないとおもうよ
座ってとっている分には。。。座高120センチくらいあるなら別ですけどねw
- 164 名前:名無しサポ:2005/11/04(金) 18:54:55 ID:a1FBsNbI0
- >>163
やはりそうですかね。
座ったときにはあたりが空いてたので油断してました。
気が付いたら人だらけでして。
今度は気をつけて場所えらびます。
なんか意外なものが撮れてて楽しいですね、写真撮影。
他人の邪魔にならないように、気をつけて続けたいと思います。
レスありがとうございました。
- 165 名前:名無しサポ:2005/12/02(金) 14:56:09 ID:rlIsBCxYO
- コンサの駐車料金はいくら?
- 166 名前:名無しサポ:2005/12/02(金) 15:40:53 ID:1CWDIuCA0
- >>165
コンサ試合日の札幌ドームの駐車場という意味なら
2500円。事前に前売りチケットの購入が必要。
詳しくはドームのオフィシャルサイトで。携帯用は
ttp://sapporo-dome.co.jp/i/
ttp://sapporo-dome.co.jp/ez/
ttp://sapporo-dome.co.jp/j/
- 167 名前:名無しサポ:2005/12/06(火) 12:27:16 ID:2XwTB5po0
- バモロダってどこですか?
- 168 名前:名無しサポ:2005/12/06(火) 13:07:23 ID:j/gnV73w0
- 秒刊の>>1から行ける。
テンプレもたまによく嫁w
- 169 名前:名無しサポ:2005/12/06(火) 13:17:43 ID:Hgsbiy4+0
- 補足すると、秒刊の>>1にある まとめサイト から行ける。
- 170 名前:167:2005/12/06(火) 19:05:59 ID:2XwTB5po0
- まりがd!
- 171 名前:名無しサポ:2005/12/24(土) 00:46:05 ID:oGQ5NHCM0
- |・e・) 今の秒殺スレを教えて下さいにょ
- 172 名前:名無しサポ:2005/12/24(土) 00:47:20 ID:oGQ5NHCM0
- >>171
|・e・) 解決しました お騒がせしましたにょ
- 173 名前:名無しサポ:2005/12/24(土) 23:38:56 ID:lF1iR2mI0
- にょさん解決早すぎw
- 174 名前:びょ〜びょ〜U ◆ymk0ObmmvI :2005/12/25(日) 21:59:17 ID:tYDwatSs0
- ( ´∀`) びょ〜びょ〜
- 175 名前:名無しサポ:2005/12/28(水) 01:06:15 ID:iSbofiakO
- 最近よく見かける「mixi」て何ぞや?
- 176 名前:名無しサポ:2005/12/28(水) 02:06:42 ID:dKpR7vh60
- >>175
つ「はてなダイアリー」のmixiの項をコピペ
ソーシャルネットワーキングのサイト(SNS)の一つ。
100万人以上の参加者、25万以上のコミュニティという圧倒的な規模を誇る。*1
mixiでは、直接の友人・知人をマイミクシィ(マイミク)として登録することができ、日記の更新などを簡単にチェックできる。
mixiにユーザー登録する為には、既に登録している知人・友人から招待状を受け取らなければならない。
その為に、一部では「mixi八分」という現象も起こりつつある。(ソーシャルネットワーキングの頁を参照)
*1:2005/8/1現在・参加者数は会社発表より、コミュニティ数は最新コミュニティのIDより推測
- 177 名前:名無しサポ:2005/12/29(木) 00:22:35 ID:UKXCUNR2O
- 招待されないと登録できないのか。
mixy八分って納得行くね。
つまり俺は一生招待されることは無いって事か。
orz
- 178 名前:名無しサポ:2005/12/29(木) 21:47:15 ID:W1CpAiq20
- |・e・) mixiの最初のひとりが誰だか気になるですにょ
- 179 名前:名無しサポ:2005/12/30(金) 10:14:34 ID:WMcPly1w0
- >>178
今度招待してください。
- 180 名前:名無しサポ:2005/12/30(金) 10:35:48 ID:tKGBY1oQ0
- >>179
|・e・) 話を聞いたら周囲に結構やってる人がいたので驚きましたが、
ウリはmixiに入ってないですにょ
ウリはmixiより掲示板の方が好きかなあ・・・
他のSNSはビジネスベースのものもあるし、そっちの方が自分には
向いてる感じがしますにょ
- 181 名前:名無しサポ:2005/12/30(金) 12:28:37 ID:pCnhYIzo0
- なんか知らんけどにょさんが何回もキテルー ヽ( ´ー`)ノ
- 182 名前:名無しサポ:2005/12/30(金) 12:47:06 ID:/Q0MSMBs0
- |・e・)っ旦~ ◎
お邪魔してますにょ
粗茶ですがどうぞ・・・
- 183 名前:179:2005/12/30(金) 13:52:48 ID:CUKziFCI0
- >>182
わざわざありがとう。
なんか噂によるとmixiって閉鎖的である意味2ちゃんねると同等以上に
怪しい人たちとか世間知らずな子供(実年齢は成人?)らが多いとか。
怖いところにはかかわりたくない。
- 184 名前:名無しサポ:2005/12/30(金) 16:13:01 ID:pCnhYIzo0
- にょさんのお茶にはジュビロール付き ヽ( ´ー`)ノ
- 185 名前:名無しサポ:2006/01/15(日) 15:58:24 ID:9vY0SBY2O
- おひさるの携帯版のアド教えてください。
- 186 名前:これかな?:2006/01/15(日) 16:10:46 ID:QRpBR0160
- http://consadole-sapporo.jp/j/
- 187 名前:名無しサポ:2006/01/19(木) 13:05:50 ID:9imgEBGY0
- 選手の応援歌って誰が作ってるんですか?
- 188 名前:名無しサポ:2006/02/19(日) 11:02:00 ID:a43/FT/M0
- >>187
US(ULTRA'S SAPPORO)です
- 189 名前:名無しサポ:2006/02/20(月) 15:02:52 ID:YnAhcj8QO
- なんだか想像以上にやらしい世界(not ero)みたいだよ。ミクシ
- 190 名前:名無しサポ:2006/03/11(土) 22:19:54 ID:/qpuZtYg0
- 12ネットの試合経過メールが今日届かなかったんだけど、更新期限前にもう切れちゃうもんなんでしょうか。
ホームページにログインはできるんだけど。
明日行ってくるけど郵便振替めんどくさ。
- 191 名前:道人 ◆vBOkR4FEGg :2006/03/16(木) 09:41:53 ID:HQIoHiyo0
- >>190
更新期限前に切れることは無いです。
自分は切れる直前までメール来ていました。
但し、郵便振り替えの場合、入金確認まで2〜3日かかる場合があるので
少し速めに手続きしておくといいですね。
ぱるるなら問題ないと思う。
と遅レスすまぬ。
- 192 名前:名無しサポ:2006/03/17(金) 18:24:59 ID:1lkvfU720
- >>191
なぜか遅れてメールが届いてました。
レスありがとうございます。
無事更新できました。
- 193 名前:名無しサポ:2006/04/02(日) 22:26:43 ID:a3wU1eHg0
- 5月6日の水戸戦に行くことにしました。
前日から東京に行ってるので、そこから笠松まで行こうと思います。
おすすめの交通手段は、やはり特急でしょうか?
笠松に行くのは初めてです。
詳しい方がいらしたら、教えていただきたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。
- 194 名前:名無しサポ:2006/04/03(月) 03:34:35 ID:AocNQKyM0
- >193
関東地区後援会のバスツアー
http://kanto.consadole.to/
- 195 名前:名無しサポ:2006/04/04(火) 19:40:08 ID:2O6K52lA0
- ありがとうございます(´∀`)
参考にさせていただきます。
- 196 名前:リアップ ◆SOQCy/yan2 :2006/09/30(土) 18:33:10 ID:cn+JAXgY0
- JaneDoe View使っているんですけど
国内サッカー板の新着レスが取得できなくなった・・・
なんで?
- 197 名前:名無しサポ:2006/09/30(土) 18:41:59 ID:KkoJw3u60
- >>196
秒刊871日目の328に疑似ウイルスっぽいのが貼ってあってそれが悪さしてるんじゃないかと思う。
一度ログ削除して再度読み込もうとしたら
データが壊れているって赤い表示になって、再クリックして全部読み込んだ。
ノートン先生が働いて「直しておいたからねっ!」って叱られた。
秒刊だけじゃなくて他のスレも読めなくなって、一時的にノートン先生に眠っていてもらったりもしたよ。
でも国内サカ板のログある場所はノートン先生のお仕事範囲から除外してあるはずなんだけどなあ。
素人だからよく分からんけど、そのうちに先生もJaneも麻痺したのか、無反応になって
ふつうに読み込めるようになったよ。
- 198 名前:リアップ ◆SOQCy/yan2 :2006/10/01(日) 05:19:18 ID:tELa8jJ60
- >197
おはいお
俺もノートン先生が反応したからそのせいかも。
ありがとうです。
- 199 名前:名無しサポ:2006/11/23(木) 18:39:33 ID:+QgsMZFEO
- 試合より選手の引き締まったお尻のほうが気になってしかたがなくなります。
ユニフォームも汗で体に張り付いちゃったりしてハァハァ
- 200 名前:名無しサポ:2006/11/23(木) 18:46:20 ID:MErv0nIcO
- 試合より選手の引き締まったお尻のほうが気になってしかたがなくなります。
ユニフォームも汗で体に張り付いちゃったりしてハァハァ
- 201 名前:squier:2006/12/29(金) 13:50:25 ID:IiQOwfI60
- 202 名前:名無しサポ:2007/10/25(木) 02:58:50 ID:J+YzxO92O
- 携帯から書き込みできね('A`)
Powered by 0ch Script
■ 掲示板に戻る ■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■