板 1- 前 次 新 更 TB AA レス
HFCの経営について語るスレ
[31]名無しサポ[sage]:05/03/30 09:27 ID:H9hOJkM6
石水さんと上田市長の繋がりは、過去の財界さっぽろを読んでみ。
何度も名前が出てきてるから。今更大騒ぎするほどのことでもないよ。
支持政党母体が変わった市長になったので、当然財界人からはそっぽ
を向かれていた。この前小泉首相が札幌に来た時も、宴会にお呼ばれ
されず無視されたようだ。
で、今の市長を個人的にずっと支援してるのが新会長。
でも「一部中小企業経営者、経済人との交流が先走りすぎた。そのこと
で経済界主流との交流が阻害されるのはまずい」という空気がある。
というわけで、市長は所謂大手道内企業人からは冷たい目で見られている。
しかしそれでは再選は難しい。よって主流経済人との接近を図ってるようだ。
いずれにしても、濃密な接近は現政権がなくなったとき、HFCはまた大きな
ダメージを受けるだろう。
唯一バランス感覚が足りないんだよな、今の会長。
あと、水澤氏についても3月号で記事になってるから、バックナンバー
読んでみ。 省8
[32]名無しサポ[sage]:05/03/30 09:34 ID:H9hOJkM6
>>30
タカラの傘下には入ったが、その後コムスンに株を売却され
今はコムスンの子会社。
[33]名無しサポ[sage]:05/03/30 13:19 ID:vTrjrstM
(´-`).。oO(こんなスレいつの間に立っていたんだろう・・・)
[34]U-名無しさん[sage]:05/03/30 13:21 ID:s01dYUcg
>>33
ほんとはこの前の部分にあたる、雑談総合スレの濃いやつも
移植したいよね。
[35]名無しサポ[sage]:05/03/30 16:30 ID:JQ6b+fe6
>>34
移植していいんじゃない?
[36]名無しサポ[sage]:05/03/30 17:51 ID:6yozrt3s
今回の記事に限らず財S(Qも含めて)の記事には細かい間違いがよくある。
もともとこんな雑誌の記事はある程度割り引く必要が。
広告出稿がある所には「社長紹介」などで盛り上げて、出稿が無くなったり減ったりすると記事で叩く。
広告主が再び出稿するとフォロー企画でお茶を濁して、以下繰り返し...
[37]名無しサポ[sage]:05/03/30 22:10 ID:COeFn1qA
>>36
割り引いて考えた方がいいのは同意だが、脳内妄想でネットを
荒らしてるやつらのDQNカキコよりは、遥かに信憑性は高いと思われ。
[38]名無しサポ[sage]:05/03/30 22:58 ID:zaWGPR0Y
>>37だから内部情報流しても信用してくれないから困るんだよ。
色々リサーチして、関連情報出すけどね。
[39]名無しサポ[sage]:05/03/30 23:31 ID:COeFn1qA
>>38
お前みたいな奴がいるからHFCもダメになる。
お前みたいな奴に内部情報流すHFCもろくなもんじゃねーな。
所詮自己満じゃんかw
[40]名無しサポ[sage]:05/03/31 00:56 ID:/RMTFAGw
>>39
HFCが>>38にリークしたと決めつけるのは早いんじゃない?
>>38のレスだけ見たらリークしたのかどうかは漏れにはわからないんだなぁ。
数年前のことだけどこんなことがあったよ。
記者とかの行きつけの飲食店で働いてる人が
その記者たちから聞いた内部情報とやらをあるサイトに流して情報痛を気取ってたんだよね。
でもそのサイトの住人に細かく突っ込まれてわかったのは
電波記者に妄想を植え付けられてましたチャンチャン♪てオチだった。
記者が酒に酔って舌が滑ったのもあるし全部が妄想ではなかったんだけど
周知の事実を知らないとか嘘くささもいっぱいだった。
38さんが↑こんな事情痛と同じとは思わないけど
HFCでなく、いわゆる”周辺”からもれる情報もあると思うんだってことで。
前 次 新 更 TB AA