板 1- 前 次 新 更 TB AA レス
鉄ちゃんのためのスレ
[70]名無しサポ[sage]:04/11/18 22:28 ID:jK4thBfc
なお「※ 東京発18きっぷ&フェリープラン」(>>69) は、
東京側の出発を、池袋6:45発(品川7:17発)にまで繰り上げた場合には、
フェリー下り1便(大阪南港18:10発→翌610新門司港着)を利用でき、
小倉7:42―快速→9:48大牟田10:00→10:45熊本 の筋を利用できるので
新幹線利用の必要がなく、2,050円安くなります(計19,790円)。
[71]名無しサポ[sage]:04/11/18 23:45 ID:BgEwxflM
往復熊本のシングルツアーでも26000円くらいなのに、
それ以上の金額と時間をかけてバスに乗る必要ある?
[72]名無しサポ[sage]:04/11/19 00:10 ID:1oKhcpo+
>>71 ツアーの安さが分かるでしょw
キングオブ深夜バスのはかた号なんて東京⇔福岡往復だけで27,000円だぞ。
金額が気になるなら18きっぷ使へ、と。
[73]名無しサポ[sage]:04/11/19 11:26 ID:AWn3P3kY
ただ、その手の「ツアー」って空港着いた後の足代入ってないのが
多いから空港⇔市内・市内⇔スタのバス代入れると+2,300円
前後必要になるかなと。熊本の場合。
ツアーはツアーで朝飯付いてたりするけどね…。
[74]名無しサポ[sage]:04/11/24 21:37 ID:rAKy1dMo
先週か今週の日曜に時刻表検定?やってたみたいだな。
ニュースでみたぞ
[75]じゃがほっけ ◆wSaCDPDEl2 :05/02/18 12:57 ID:bCUJIYZg
さて、来週の水曜日から山形は鶴岡に出張なわけだが。
格安のプランを立ててくれる神はいないか?
[76]三内丸山 ◆3keyRBXDTs [sage]:05/02/19 12:09 ID:HZy173dA
携帯からなんで詳細書けないけど
苫小牧仙台まで船
仙台鶴岡を高速バス
もしくは苫東秋田を船
秋田土崎から羽越線でJRが安いかと。
まあ余程日程に余裕あればですがw
[77]じゃがほっけ ◆wSaCDPDEl2 [sage]:05/03/01 12:20 ID:jXxA3RgA
結局鶴岡にはJR乗り継ぎで行きますた(往復で22時間w)
行きは北斗白鳥かもしかいなほ、帰りはいなほ白鳥スーパー北斗
だったんだけど、帰りのスーパー北斗以外全部旧車w
183(N)と485(1000&3000)はもうおなかいっぱい。
[78]三内 ◆3keyRBXDTs [sage]:05/03/02 23:33 ID:1o18ZJEc
>>77
フットサルもやってきたって本スレに書いてたけど
本当に出張なんだよね?w
鶴岡といえばだだちゃ豆くらいしか思いつかない・・・。
特急かもしかはほんとボロいよねw
[79]じゃがほっけ ◆wSaCDPDEl2 :05/03/04 20:27 ID:yHBfV/w+
>>78
一応出張w
でも助っ人GKとしてではないw。現場視察..ということになってる。
もしかしたら、と思って道具用意して、鶴岡到着と同時に体育館へ直行。
たまたま練習していたチームに向かって、背広姿のまま「GK足りないよう
ですね。混ぜてもらってもいいですか?」怪訝そうな目で見る相手に
GKグラブをちらつかせたら満面の笑みで即OK!!
なんていい人たちばかりなんだ、鶴岡はw
特急は確かにボロ。それでも新潟区のいなほはリニューアル工事して
あったみたいだけど、秋田区のかもしかは凄惨だったな。いまだに簡リク。
デッキに雪積もってるし。まだエアポの転クロの方が乗り心地いいと思った。
いなほも駅のポイント整備して振り子投入したら面白いのになあ。
前 次 新 更 TB AA