■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

音楽を騙り合え

1 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :04/10/24 22:47 ID:w6dZS8S6
生イーグルス (;´Д`)ハァハァ

生ホテルカリフォルニア (;´Д`)ハァハァ

生ジョーウォルシュ (;´Д`)ハァハァ

301 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/03/31(金) 11:51:51 ID:nO0I7k3s0
>>299
たろさんも見に行ってたんですね。

Angieは、昔何かのドラマで使われていたはずだし、日本のファン向けの選曲だったんでしょうね。
漏れ的にはあと「Ruby Tuesday」「Wild Horses」「Street Fighting Man」辺りを聴きたかったなぁ。

当日券も販売されると言ってたから客の入りも心配してたけど、実際はほぼ満席状態だったしおかげで盛り上がりましたね。
イーグルスがドームでやった時は、スタンド席はガラガラだったし、ライブ自体も同窓会的雰囲気でまったりとしてたけど、
ストーンズは現役バリバリのバンドらしくエネルギッシュなステージを見せてくれましたね。


302 :たろ ◆11CY57JtGk :2006/04/01(土) 03:56:30 ID:aWm9fYTk0
友達と一緒に行こうと思ってたら、友達が行けなくなり
娘が行きたいって言うので(聴いた事ないクセにw)親子で参加w
すっかりファンになってましたw>娘

私も「Ruby Tuesday」聴きたかったです。
あと「Undercover of the night」も。
「Miss you」をやってくれて、当時毎週聴いていた
アメリカンTop40で、いつも流れていたので懐かしかったです。
「女たち」買おうかなw(あれはジャケも好きだし)

ドームを埋めるのに無料券を配ったらしいけど、ちゃんとその層も
それなりに楽しんでたみたいだし、ホントにいいコンサートでしたね。
東芝EMIのスタッフブログを読んだけど、今までの公演の中で
ベスト・パフォーマンスだったようですよ。
あの場にいた道産子は幸せですねってw おぉと思っちゃったw

303 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/04/25(火) 22:40:17 ID:DyXC5V1s0
ミカバンドスレから拾って来たぉ
ttp://youtube.com/watch?v=_r38lymF5h8

動くミカバンド初めて観た。

音だけ聴いてると特に古さは感じないんだけど、こうやって映像で観ると
やっぱ30年以上前のバンドなんだなぁと改めてオモタよ。

未だキリソCMをTVで観かけない…

304 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/04/26(水) 00:44:24 ID:e1No2Ork0
うわっ、ファッションを見るとモロに70年代だw
やっぱり時代を感じさせるなぁ。

しかしこんなものまで出回ってるとはさすがyoutube。
漏れも細野さん関連でサーチしたらこんなもの見つけた。
細野さん卓球下手すぎw
ttp://www.youtube.com/watch?v=SD9a7FivhUc&search=haruomi


305 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/05/05(金) 09:39:44 ID:wMMYsteQ0
不謹慎だけどワラタ
いい年して何をやってるんだw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000514-yom-ent&kz=ent


306 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/05/18(木) 23:04:15 ID:BinbMygY0
>>305
最初このニュースを知って「あぁ…いい年こいて何やってんだか('A`) でもキースだから大丈夫だろう」
なんて思ってたら、結構ヤヴァかったみたいですね。
ttp://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060513-00000005-vibe-ent

まぁ退院した様ですし、数ヶ月後にはいつもみたいに
ミックといがみ合いつつも、妙にカクカクした動きでギター弾いてる事でしょうw

307 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/05/18(木) 23:08:23 ID:BinbMygY0
自分用メモ 6/25(日)am9:30〜
来日40周年記念 ビートルズ・ディ
ttp://www.wowow.co.jp/guide/special2/

特にam11:20〜のポールスペシャルライブ
ttp://www.wowow.co.jp/music/paul/
↑多分これと同内容
過去2回の放送いづれも録画忘れてしまったので今回こそは…

308 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/05/24(水) 23:34:12 ID:gn85dUTk0
こんな映画が公開されてたとは知らなかった。
札幌にも来るんだったら行きたいな。

トム・ダウド/いとしのレイラをミックスした男
ttp://www.uplink.co.jp/tom_dowd/index.php


309 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/05/24(水) 23:42:05 ID:gn85dUTk0
調べたけどまだ東京でしか上映してないようだ。
しかも明日は細野さんのトークショーありか。行きてー

HPに全国順次公開って書いてあるからそのうちシアターキノ辺りでやるのを期待して待つか。

310 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/05/24(水) 23:51:42 ID:R/rcOEbE0
>>308
あーこれこれ。コレっすよ。
以前、雑誌の記事で読んだんだけど肝心のタイトルを忘れてしまってたので…
これは是非観に行かねば。

一つの音楽作品が作り上げられる過程を映像作品で垣間見られるのは
とても興味深いですね。

昔観た映画"Let it be"は全編、超殺伐とした雰囲気で
観てるだけで気分が重ーくなったなぁ。

311 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/05/24(水) 23:54:38 ID:R/rcOEbE0
そういえばDVDって発売されてるのかなぁと思って
amazon.co.jpのサイトで、ジャンル=DVD 検索ワード=Let it be にして検索すると…

とんでもない結果が出たw

312 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/05/25(木) 00:12:57 ID:yZrfcWOI0
>>311
なぜアダルト扱いかと思いきや
思いっきりAVタイトルが引っかかってるw

Let It Beは見てないけどあの頃の状況から考えると殺伐なふいんきなのは想像できるなー。


313 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/06/04(日) 23:05:00 ID:Ua0TlhFc0
TOKIOの歌うTBS ドイツ大会テーマソングがストーンズのあれにそっくりなのは気のせいですか。


314 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/06/12(月) 00:00:46 ID:6DRUpM+20
>>313
ルビー・チューズデイ?
言われてみればサビの一部分がちょっと似てる鴨


W杯は基本的にNHK-BSで観てるんですが、
毎回アレンジレンジの唄を聞かされるのが鬱

315 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/06/12(月) 01:26:54 ID:iO4MJcSw0
>>314
そうです。
最初耳にした来た時に激似じゃん!と思って、
ストーンズやTOKIOスレ見てみたんですが特に話題にはなって無かったです。
サビ以外は全然違ったからなぁ。

まあオレンジレンジに較べればこれくらい可愛いものかな。



316 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/06/16(金) 19:46:38 ID:W6Ky7g060
【音楽】“木村カエラがボーカル”サディスティック・ミカ・バンドのCM曲、21日から配信開始[06/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150411856/

カエラ×ミカ・バンドCM曲、21日から配信決定!

 キリンラガーのCMで歌手、木村カエラ(21)とサディスティック・ミカ・バンドが歌う
同バンドのヒット曲「タイムマシンにおねがい(06version)」が、
21日から音楽配信されることが15日、分かった。

 新ボーカルに木村を迎え17年ぶりに再結成された同バンドが、
ビルの屋上でライブするCMは、2月25日にオンエアがスタート。
直後から木村の所属レコード会社、コロムビアミュージックに「この曲はいつ発売されるのか」
「フルバージョンで聴きたい」などの問い合わせが殺到した。

 当初はCM内だけの曲だったが、こうしたファンの声を受け、21日から着うた・着うたフル、
28日からはPCダウンロードでの配信が決定した。

 配信に先がけ、17日からはメーキング映像と45秒の試聴が可能
http://columbia.jp/smbr/)。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006061612.html


…CM放映開始から音楽配信まで時間がかかってるなぁ。
オリジナルアルバムやライブも聴いてみたいけど、カエラの方が忙しい鴨

317 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/06/16(金) 19:47:58 ID:W6Ky7g060
木村さんと言えば、

ttp://www.youtube.com/watch?v=A3fgbsK2DyQ
↑これと

ttp://www.youtube.com/watch.php?v=miTHJAyy_EM
↑これの間に何が有ったんだろうか…

イメージ違い杉

318 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/07/08(土) 19:03:31 ID:qYT95/FE0
ミック・ジャガー「1−0でイタリア」
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060708-0020.html

記事は、24年前のスペイン大会でもミックが予想してイタリア優勝&スコアを当てた。
そして今大会も…!?というのが大まかな内容なんだけど
私が驚いたのはコレ。

ローリング・ストーンズは、11日にミラノのサンシーロ・スタジアムで行われるコンサートに向け、イタリアに滞在中。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キースもう復活したのかよ!!w

319 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/07/09(日) 01:01:00 ID:szMBgWvw0
マスコミが大げさに報道してたみたいで実際は言われてるほど重傷じゃなかったみたいですね>キース

しかも、パイレーツ・オブ・カリビアンの第3弾にも出演が決まってるっぽいw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000018-spn-ent



320 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/07/09(日) 01:04:23 ID:szMBgWvw0
ストーンズと言えば今夏にこれが公開される。

ttp://brianjones.jp/

見たいけど札幌だといつになるか分からんだろうなぁ。


321 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/07/09(日) 19:12:12 ID:ZPMqmh5Q0
>>319
さすがキース、頃しても氏なないんじゃないか?と思わせる不死身っぷりw

パイレーツオブ…は、今度公開するUに出ると言われていたけど結局出なかったんで
ガセだったんだなぁ…と思ってたら。やっぱり出るんだぁ。

上の記事中にも有りますが、ジョニーデップが、キースを役作りのモチーフにした。
映画が大ヒットとなったお礼に、デップがキースにギターをプレゼントしたらしい。イイハナシダナー

322 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/07/09(日) 19:16:21 ID:ZPMqmh5Q0
>>320
ミック役とキース役、何となーく雰囲気はあるけどオリジナルに比べて小綺麗な感じ。

ブライアン・ジョーンズの死因には諸説有りますが、私が聞いた事がある説は
ミックとキースが頃しqあwせdrftgyふじこlp

323 :◆GOCS12/cTA :2006/07/12(水) 00:01:45 ID:/1sZc9Wo0
シド・バレットに菊
追悼の意を込めて「帽子が笑う〜」でも聴こうと思ったが手元にないことに気がついた15の夜

324 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/07/12(水) 00:45:06 ID:Usc3yiOk0
>>323
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

【訃報】ピンク・フロイドのシド・バレット氏が死去 60歳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152628506/

ソロアルバム、フロイドともにCD持ってない…
明日朝イチでフロイド狂の友人にメル飛ばさなければ。








この知らせを聞いて一瞬「エッとっくに氏んでんじゃん?」と思った私は
どう見てもシド・ヴィシャスと勘違いしてました。本当に(ry

325 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/07/13(木) 13:00:21 ID:W3sAgMSE0
凄いショックだ・・・orz

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000036-jij-soci

喉頭がんっていうことは、やっぱり長年シャウトしつづけたからか。
本当に一日でも早く回復して、また復帰して欲しい。



326 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/07/13(木) 23:34:39 ID:cQvQY7jY0
>>325
ボスに鶴
ググってみたら、早期発見だと直り易いらしいですね>喉頭がん

チャーリー・ワッツ、ロッド・スチュワート、ジョージ・ハリスン…
喉頭がんにかかったミュージシャン達。こんなに居るとは知らんかった。

327 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/07/14(金) 01:11:12 ID:cJ54XWTY0
>ググってみたら、早期発見だと直り易いらしいですね>喉頭がん
そうなんですか?
それを聞いて少し安心しました。

キヨシローには、まだまだ現役で頑張って欲しいから、
早く退院してステージで歌う姿を見せて欲しいものです。

今日は「スローバラード」を聞いてから寝ることにしよう。

328 :匿(ry :2006/07/17(月) 22:23:01 ID:uFWrpmE60
>>308 を見逃したあぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!

…という事に気付いたのが上映終了一週間以上後の今日。
DVDはまだかーっ!

329 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/07/24(月) 00:47:03 ID:3JtLIhRo0
>>328
こっちは未だに公開予定無し・・・orz
DVDに期待した方が良さそうだなぁ。ボーナストラックも興味あるし。

ところで、某氏より教えてもらってこの本を買ったけど面白い。

ttp://www.cdjournal.com/Company/products/mook.php?mno=20060131

有名レコジャケのパロディを集めたものを紹介しているけど、
自分が知ってたアルバムがパロジャケとして紹介されてたりして意外。

それにしてもサージェント・ペパーズは30近くもパロジャケがあるのか。
これのポイントは中央のドラムの周りにメンバーが揃って立ち、
草や芝生でタイトルがデザインされ、おまけに空が青いことらしいw



330 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2006/07/29(土) 10:49:43 ID:1Ci2ASdk0
つ       い       に       キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

東京シャイネス<初回限定盤>
国内盤 DVD 発売日: 2006/09/21 【初回限定盤:DVD2枚組み】
※特典ディスク収録内容:"東京シャイネス"ライヴの起点になった、伝説の"豪雨明け"ライブを全曲収録。

はっぴいえんど、ティン・パン・アレー、そしてYMOからSKETCH SHOWまで、常に日本のロック/ポップスの新天地を旅してきた細野晴臣が
2005年暮から2006年春にかけて東京-京都-福岡の5公演のみ開催し大きな反響を呼んだ“東京シャイネス”の3公演より細野晴臣 自身が
選曲&ミックスした映像をディスク1に収録。

タワレコのサイトから、DVD/VIDEO→DVD/VIDEO-音楽→DVD/VIDEO (J-POP)と辿って、「J-POP MUSIC DVD注目のリリース」の所に出てます。
直URLを張ろうとしたらNGワードなんたらかんたらで書き込めなかった…

ガイシュツならスマソ

331 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/07/30(日) 01:55:23 ID:R/v6z1c60
>>330
やっときたーーーーーーーーーーー

しかも2枚組とはうれしい。
音声はリニアPCMかな。
DTSだったら凄くうれしいんだけど、そこまでは厳しそう。
とりあえず発売日に即ゲッツしよう。

332 :匿(ry :2006/08/18(金) 07:04:34 ID:49lM0lJ+0
朝っぱらからキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

クラプトン今秋日本長期ツアー敢行
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060818-77038.html

 ロック3大ギタリストの1人、エリック・クラプトン(61)が3年ぶりに来日、
11月11日の大阪城ホールを皮切りに大阪4回、東京・日本武道館8回、
さいたまアリーナ1回の長期日本ツアーを行うことが17日、分かった。

チケットの値段、アホみたいに高いんだろうなぁ_| ̄|○

333 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/08/19(土) 00:23:36 ID:9XAL/+8E0
武道館8回って・・・

一回くらい札幌ドームに回してくれればいいのに。
前回は見損ねたから一度くらいは見ておきたいなぁ。



334 :匿(ry :2006/09/03(日) 18:16:00 ID:j0KWsPCo0
結構前の記事だけどキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
サディスティック・ミカ・バンド復活
 歌手木村カエラ(21)のボーカルで17年ぶりに復活したサディスティック・ミカ・バンドが、
アルバム「NARKISSOS」(ナルキッソス)を10月に発売する。24日、メンバー5人が都内で発表した。
再結成に至るドキュメンタリー映画も井筒和幸監督(53)の総監修で製作する。来年公開。

www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060824-80140.html

335 :匿(ry :2006/09/03(日) 18:23:54 ID:j0KWsPCo0
途中で送信してしまった。

公式
http://columbia.jp/smb/
タワレコのサイトには曲目も。10/25発売ワクテカ

よーく見たらSadistic Mi"kaela" bandになってるw

オリジナルアルバム出すんか…17年前の再結成時に出した「天晴」の二の轍を踏んで欲しくないんだが…

336 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/09/03(日) 21:34:01 ID:8EvSxDrk0
>>334
CMのON AIR後から、全然動向が分からなかったからそれっきりかと思ったら、
こっそりアルバム作ってたのかー。とりあえず、買わないと。

これは、きっとライブもやるに違いない。
札幌に来たら絶対行くんだけどなぁ。




337 :匿(ry :2006/09/07(木) 21:33:37 ID:/B0GIcPo0
秋の出費さらにキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

>>308の「トム・ダウド/いとしのレイラをミックスした男」DVD9/15発売。
アマゾソには載ってないけど、未公開シーン併録らしいお

http://www.amazon.co.jp/%3044%3068%3057%306e%30ec%30a4%30e9%3092%30df%30c3%30af%30b9%3057%305f%7537/dp/B000H30HRQ/ref=sr_11_1/503-1790377-1665518?ie=UTF8


うはwww金持たんわwwwwwwwww

338 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/09/08(金) 00:39:37 ID:oJTof4YQ0
>>337
おお、早い。もうDVD化なのね。
2枚組みDVDでAmazon価格で3000円なら全然OK

今月は、細野さんのDVDと単行本も出るし、音楽関連の出費は重なるな。


339 :匿(ry :2006/09/11(月) 21:10:54 ID:4Z/tBD1+0
遅レスですが

>>333
じゃばサン前回公演見に行ってなかったんでしたっけ。
前の来日が3年前だったから忘れちゃった。

どうやら追加公演で札幌ドム公演ある様ですよ。
クラプトソコミュ見てたら、そういう書き込みがありました。
ソース発見。↓の真ん中ら辺
www.whereseric.com/tour/eric-clapton-tour-calendar-2006-2007.html

11/26はアウェイ柏戦だからコンサとは被らないね…って当たり前かw

340 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/09/11(月) 23:49:25 ID:3hsGG1HU0
>>339
札幌ドームキター

でも、アウェイの柏戦行こうか迷ってるところだったw
どうせだったら25日に東京ドームでやってくれれば、1番都合が良かったのになぁ。
うーん、タイミングが悪いw



341 :匿(ry :2006/09/26(火) 23:07:56 ID:MedXGeso0
ミカエラバンドのジャケ写うp。
columbia.jp/smb/narkissos.html
曲の一部が聴けました。格好(・∀・)イイ!! 「当たり」の予感ワクテカ

342 :匿(ry :2006/10/01(日) 11:29:54 ID:1zOSkmRQ0
自分用メモ
www.towerrecords.co.jp/Sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=997383&GOODS_SORT_CD=101

トロピカル・ダンディ、泰安洋行と抱き合わせっすか…微妙。

343 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/10/01(日) 15:00:31 ID:xWPMmYxI0
>>342
これ中華街ライブのDVD付きのですよね。
両方とも持ってるけど買いますよ。

東京シャイネスのDVDも買ったけど隠し映像で「風をあつめて」が見れるんですよね。
細野さんが演奏しきれてないんですけどw

344 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/10/03(火) 23:10:27 ID:MJ/pYABE0
テクノだ

www.youtube.com/watch?v=-hIRFwxQwYY

345 :匿(ry :2006/10/03(火) 23:44:43 ID:VEX4StSE0
>>344
最後の方の、咳払いのリフレインにワロタ

昔これに似たのが有ったなぁ…と記憶を辿っていたら思い出した。
数年前流行った「ムネオハウス」だw

346 :匿(ry :2006/11/11(土) 01:44:15 ID:oKak/FnA0
(*゚∀゚)=3ムッハー
//blog.honeyee.com/eric/
後3日…待ちきれない(;´Д`)ハァハァ  (;´Д`)ハアハア  (;´Д`)/lァ/lァ  (;´Д`)/lア/lア


ミカエラバンド来年にライブとの噂(ソースはNACK5に出演した御大&小原礼のコメント、らしい…)

347 :匿(ry :2006/12/13(水) 22:02:10 ID:1co3vin+0
自分用メモ
12/15(金)23:30〜フジテレビ系「僕らの音楽」
サディスティック・ミカ・バンド×桃井かおり

348 :◆b8RRyflRjc :2006/12/25(月) 20:01:58 ID:VuXJiBB6O
JBに菊

349 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2006/12/25(月) 21:41:27 ID:JKcx41Kw0
2月に見た時はあんなに元気だったのに・・・ orz
JBに菊


350 :◆GOCS12/cTA :2006/12/26(火) 00:43:02 ID:bpZvcrlI0
今知った。
JB…

351 :paella :2006/12/30(土) 12:12:49 ID:G3oWTbgc0



352 :匿(ry :2007/01/10(水) 19:35:52 ID:Od+EnC+k0
ミカバンド一夜限りのライブキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
//columbia.jp/smb/

東京で平日1回のみorz
取り合えず光速でe+に申し込んだ。抽選か…くじ運無いんだよなぁ…

353 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2007/01/10(水) 21:58:33 ID:RFJN2om+0
ライブ一回だけなんですね。
東京の平日って厳しいけど一応僕も申し込みました。
だけど倍率高そうだなぁ。


354 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2007/01/19(金) 20:56:29 ID:RbUIYqqY0
YMOと聞いてdで来ました
ttp://shiwa396.exblog.jp/4355592
(ソースがブログなんでアレですが)

内容を要約すると、
去年の今頃、ミカバンドでwktkさせてくれたキリンラガービールのCMにYMOが登場。(2月〜)
ラガービール、クラシックラガーのYMOデザイン6缶パック発売。

…全力で釣られていいのか!?ネタじゃないんだろうか…?ハァハァ

355 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2007/01/31(水) 22:26:37 ID:5pBh23G20
www.kirin.co.jp/company/news/01/a/070131_1.html

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

スポンサー様には悪いが、来月一ヶ月だけは浮気させて貰おうw

356 :◆GOCS12/cTA :2007/02/01(木) 21:39:15 ID:TQuxmcsY0
ビューティフル・サウス解散
www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14091

結構好きだったのに…・゚・(ノД`)・゚・

357 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2007/02/04(日) 00:10:08 ID:dkvdEF2U0
>>355
ここで動画見たけどこんなアレンジになってるとは思わなかった。

www.kirin.co.jp/brands/RL/cm/index.html

細野さんの原人姿はワラタ


358 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2007/02/04(日) 01:04:54 ID:0ThSKvPk0
>>357
この人達ってホント、被り物系が好きなんだねぇw
YouTubeで「どてらYMO」見た時もワラタ

359 :◆GOCS12/cTA :2007/02/11(日) 22:37:15 ID:299cUIDI0
相変わらずノエルは面白いなぁ


【音楽】ノエル・ギャラガー「ボノは黙って“One”をプレイしろ!トム・ヨークは“Creep”だけでいい」

1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★ :2007/02/09(金) 15:19:58 ID:???0
 オアシスのノエル・ギャラガーが、今年のブリット・アワーズで受賞する功労賞について語った。
もちろんノエルのこと、素直に喜びを示したわけではない。アカデミー賞と違い、受賞したから
といって出演料が一気に跳ね上がるわけではないアワーズは「まったくもって意味がない」そうだ。
 ノエルは『Telegraph』紙のインタヴューでこう語っている。「意味ないね。オスカー貰うのとは
わけが違うんだよ。次の映画で4,000万ドルの出演料が請求できるわけじゃないだろ。オアシスの
コンサート・チケットは高騰しない。ま、それもいいアイディアだけどな」
 意味がないが、どうせ貰うならまだ「30代でイケてる時期」にしておいたほうがいいと思ったそうだ。
「毎年(功労賞をもらってくれと)頼まれてたんだよ。で、“30代のいま、もらっとくか? それとも
ピンク・フロイドみたいになるまで待つべきか?”って考えたんだ。去年はシングルが2枚、No.1に
なってる。まだ若い奴らに負けてないだろ。俺たち、まだイケてるぜ」
 ノエルはまた、このインタヴューでレディオヘッドのトム・ヨークやU2のボノについて皮肉った。
「トム・ヨークは“これは困った”とかピアノの前で30分も歌ってやがんだろ。俺たちみんなわかって
んだよ、ヨークさん。ニュースのことなんか歌うな。あいつがどれだけ“僕らはみんな終わりだ”とか
のらりくらりしてようが、最終的にみんなが聴きたいのは“Creep”なんだよ。いい加減にあきらめろよ」
 「U2も同じだ。“One”をプレイしろ。アフリカのことなんか黙ってろ!」
 相変わらずの毒舌。口の悪いミュージシャンは数多いが、彼の右に出るものはいないはず。
ギャラガー兄弟なくして、UKのミュージック・シーンは語れない。本当にいろいろな意味で“貢献”
しているバンドだ。


360 :◆b8RRyflRjc :2007/02/12(月) 10:08:59 ID:7bJ3TJvk0
VAN DYKE PARKS、坂本龍一、コーネリアス、矢野顕子ほか、超豪華アーティストが参加した細野晴臣のトリビュート・アルバムが発売

www.bounce.com/news/daily.php/9772/headlineclick


361 :◆b8RRyflRjc :2007/02/12(月) 10:11:02 ID:7bJ3TJvk0
>>359
サー・エルトン、59歳になっても方々に噛み付き大炎上!(from LONDON)
www.bounce.com/news/daily.php/9593/headlineclick

>さらに、オアシスのノエル・ギャラガーが〈エルトンを含む有名人は、売れたばっかりに一般人を怖がって自宅から出ようとしない〉と
>批判したのに対して、〈もうオアシスなんか知るか。俺は1人で買い物にだって行くぞ。ノエルは大アホだ。
>「サンダーバード」のパーカーみたいな顔してるくせに〉と、何もそこまで……と言いたくなるほどお怒りを全開にしたのだ。

ったく、どいつもこいつも…w

362 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2007/02/12(月) 11:07:50 ID:ASeTrVHc0
>>360
これ見て気づいたんだけど、今まで出てなかったっていうのが不思議。
はっぴいえんどだと2回出てるんだけどなぁ。>トリビュート

中華街ライブDVD付きのボックスセットは買ったけど、ブックレットもついていてかなりお得な内容。
メディアごとに紙ジャケに入れられているのも嬉しい。

この時代の細野さんは音楽も風貌も怪しげな東洋人っぽい雰囲気が出てて凄い好きだ。


363 :◆RaoUMbcYW. :2007/04/20(金) 00:35:51 ID:rLzD9GtE0
D’ERLANGER復活。
知ってる人いるんかなぁ。

思わず懐かしんでしまう、×歳の頃…
DARLIN’はいい曲だったなぁ。

364 :ソダンN ◆SODANuufSw :2007/04/28(土) 19:57:01 ID:rHsxdFD20
>>363
インディーズ版のLA VIE EN ROSEから
LULLABYのシングルまでほとんど持ってますよ。
ぼくはやっぱりMoon and the Memoriesが好きですね。
youtubeに結構あがっててナツカシスってかんじです。


365 :◆RaoUMbcYW. :2007/04/28(土) 21:13:17 ID:b7UswFMw0
>364
わー
N氏が知ってるとわ
しかもインディーズ盤まで持ってるとわ


オイラはCRIME&PANISHMENTが好きですね。

Moon and the Memoriesはいい曲ですねぇ。
SO....もいいですね。

本来メタラーだったのにD’ERLANGERはつぼに嵌ってしまった数少ない日本のバンドですた。

366 :U-ニコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2007/09/14(金) 22:08:43 ID:pQLiqzJM0
【音楽】ポール・マッカートニー、ブライアン・ウィルソンとロンドンで夢の競演!?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189593402/

367 :U-ヌコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2008/01/08(火) 22:03:35 ID:mnfc8Hy+0
ジャバカレーさんココ見てるかなぁ…?

つttp://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/program/top.htm

>■「Smile Together Project」Special Live 2007の模様は、DVD化されて3月頃リリースされます。
(Smile Together Project Special Live 2007=2007年5月、横浜でのHASYMOライブ)

>■「細野晴臣と地球の仲間たち」@日比谷野外大音楽堂
>この模様がDVD化されて3月頃リリースされます。



368 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2008/01/26(土) 01:46:03 ID:/YUtyY3U0
>>367
下がりすぎてて気づかなかったw

もちろんこれはチェック済みです。
今週発売した細野さんのトリビュートアルバムもなかなかいいですよ。
でも去年もトリビュート出したのにまた何ですぐに出したんだろw


369 :たろ ◆11CY57JtGk :2008/03/18(火) 18:42:46 ID:7RIQCXyQ0
このスレ、まだあったんだww
トリップが何だったか忘れたんで、またまた変わってますw

リフレたんノラ・ジョーンズ初主演の映画、観に行くのかな?
相手役がジュード’はげ’ロウのやつ。

私はエディット・ピアフの映画が観に行きたいです。

370 :たろ ◆11CY57JtGk :2008/03/18(火) 19:17:38 ID:7RIQCXyQ0
続投スマソ

みなさま、今年のライジングでKweenのライブを見たくありませんか?
5月いっぱいリクエストを受け付けているようなので
激しく観たいと言う方は、こちらのリクエストフォームから、ぜひぜひw
Kweenメンバー&マネージャーさんは、来る気満々のようですよ。

ライジングサン・ロックフェス2008
ttp://rsr.wess.co.jp/2008/index.html

彼らの素晴らしいパフォーマンスは、小さなライブハウスでは、勿体無い気がしました。
もっと大きな会場で、大観衆の前で演奏してもらいたいな。
そして名曲の数々をみんなで合唱したりしたい(ライブエイドのような感じで)

371 :U-ヌコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2008/03/20(木) 18:58:35 ID:un3rIApk0
>>369
あらっ、ご無沙汰してます。
マイ・ブルーベリー・ナイツ観に行きますよ。

まさか映画に主演するとは思いませんでした。
今となっては、ラヴィ・シャンカールの娘というのは殆ど意識しなくなりましたね。

個人的には、リトル・ウィリーズとしての新作きぼん。

監督のウォン・カーウァイと言えば昔、「恋する惑星」「天使の涙」を見た事が有ります。
今作も、これらの作品と同じ様に、ストーリーが有る様で無い様な…という風なのかなぁ。

372 :U-ヌコーリフレ ◆b8RRyflRjc :2008/03/20(木) 19:02:29 ID:un3rIApk0
>>370
Kweenは一昨年のRSRに出演したんでしたっけ。
私は行かなかったんですが、何処かで読んだところによると
えらい盛り上がった様ですねw

確かに、彼らのパフォーマンスは野外の大会場で…要するに皆でバカになってw
盛り上がる方が楽しそうですね。
気分はウェンブリースタジアム。

野外フェスと言えば、カレーさんに私信 ↓ 恐らくチェック済みでしょうけど

ttp://www.shoka-fes.com/

前の週だと丁度、大宮戦と重なったので都合良かったんだけど…

373 :たろ ◆11CY57JtGk :2008/03/21(金) 00:22:04 ID:f2koyJOo0
>>371
あの映画ってウォン・カーウァイのだったんですね。
知らなかった(ダメじゃん!w)

>>372
おぉ気づいてくれて良かったw
そうそうウェンブリーw

2003年のRSRで大好評だったようで・・
それでファンになった人も多いらしいです(みくしのコミュから)

Kweenが今年のRSRに出られますように〜。

374 :javacurry ◆HWc0CzGfwU :2008/03/24(月) 22:17:58 ID:E6P3xP7E0
>>372
今年は野音でやるんだw
あと1週遅れてやるんなら行っても良かったのに。

YMO繋がりってことで、今年はこのバンドにちょっと期待してます。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000294-bark-musi



120KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 関連ページ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)
画像:

img0ch BBS 2005-07-01